荷物の整理(2)2017年11月13日

実家の荷物の整理をしてるのですが、物がありすぎるー!
開かずの間からは、祖父母どころか、曽祖父母の物が出てくる始末。
ああ…、なぜ物を捨てないのか…。

ごみ処理代もそうけど、不用品を置く為の場所代(固定資産税)も笑えません。今まで、いくら無駄金を払ってきたんだろう…。

無駄な物を買わない技術を身に着け、不用品を捨てられる人間にならないと、色々と駄目ですね。お金が貯まらないどころか、子孫にまで迷惑をかけてしまうから。
この実家のごみ問題は、私達の代で終わりにしたいところです。


大型家具から想像する、昔の人達の暮らし2017年08月28日

親が年をとってきたので、兄弟達と一緒に、親の持ち物の整理をしています。
我が家では、いらない物はまず欲しい人に譲って、次に質屋で売って、最後はごみとして処分してます。

頭を悩ますのが大型家具。
大型木製タンス(高さ170cm、横135cm…)とか、立派なマットレス付きベッドとか…。重いわ、大きいわで、大人が数人がかりで持ち運ばなくてはいけません。腰や腕に厳しい~!(>_<)

そもそも、どうして昔の人達は、こんな立派な家具を使ってたんだろう。 日本は資源が少ない国だから、こうふんだんに木材を使うのは良くないのでは?今だって「資源を大事にしましょう」って、よく言われてるのに…。

大型家具を見ていると、どれもこれも嫁入り道具の様な気がする。
もしかしたら、普段の暮らしは質素でも、結婚の時だけは豪華に…と、昔はこういうスタンスだったのかもしれません。

人の荷物を整理するのは難しいし大変ですが、家具や持ち物から、その人達がどういう時代を生きてきたのかが分かるのは、面白いですね。